
本記事では、
ABCマートで見る安価なスタンスミスと
originalsの高価なスタンスミスとの違い
についてまとめました!
この2つのスタンスミスには価格の違いの他にも、主に5つの違いがあるので詳しく解説しますね。


(タップで見たいところへ移動)
さっそく見ていきましょう!
〈 名作スニーカー 〉スタンスミスには2種類あった!


スタンスミスは現在大きく分けて2種類発売されています。
- ABCマート版・安価なスタンスミス
- オリジナル版・高価なスタンスミス
順に見ていきましょう!
〈 名作スニーカー 〉スタンスミスには2種類あった
① ABCマート版|安価なスタンスミス


価格:9,000円程度
〈 ABCマート版 〉とは、元々ABCマート限定で取り扱いがあったことからそう言われています。



価格が1万円いかないのでかなりお求め安いモデルです。
現在ではアディダス公式サイトでも取り扱われていますが、感度の高いスニーカーショップなどでは置かれていません。
ABCマート版スタンスミス
〈 名作スニーカー 〉スタンスミスには2種類あった
② オリジナル版|高価なスタンスミス


価格:15,000円程度
adidas originalsのこちらのモデルは、ABCマート版に比べると少し高めの15,000円程度。
1971年に誕生したオリジナルを忠実に再現、復刻したものなのでABCマート版とは様々な部分に違いがあります。
また、取り扱われるショップも感度の高いスニーカーショップなどでもしっかり取り扱いがあるのも特徴です。
オリジナル版スタンスミス
スタンスミスのオリジナル版とABCマート版との違い5つ


冒頭でもお伝えしましたが〈 ABCマート版 〉と〈 オリジナル版 〉の2つには、価格の違いの他にも主に5つの違いがあります。
- アッパー素材の違い
- ソールの色の違い
- 金ロゴがある・ないの違い
- シュータンの違い
- シルエットの違い
①から順に見ていきましょう!
ABCマート版とオリジナル版の違い5つ
① アッパー素材の違い
ABCマート版


ABCマート版の場合、アッパー(表面)は張りのあるツルッとした表情をしています!
素材に天然皮革(牛皮)と人工皮革を合わせて使用しており、1万円以下という魅力的な価格を実現。



ちなみに、履き続けるとこんな感じにシワが入ります。


天然皮革も使用しているのでひび割れてしまうことはありませんが、シワの入り方が合皮という印象。
次にオリジナル版を見ていきましょう!
オリジナル版


オリジナル版のアッパーはシボ感のある牛革(スムースレザー)を使用。
細かな肌目による上品さと履けば履くほど足に馴染んでいく様子は、オリジナル版を購入した人だけが体験できる特権。
ABCマート版とオリジナル版の違い5つ
② ソールの色の違い
ABCマート版|アッパーと同色のソール。
オリジナル版|クリーム色のソール


決して黄ばんでしまったわけではなく、元からこのクリーム色をしています。
個人的にソールがクリーム色だからこその”こなれ感”があると感じています。
それと、インソールにプリントされたロゴの色も違いますね。


ABCマート版とオリジナル版の違い5つ
③ 金ロゴが〈ある・ない〉の違い
靴の外側にSTAN SMITHのロゴがあるか、ないかを見ていきます。
ABCマート版


ABCマート版にはロゴがありません。
オリジナル版


オリジナル版にはゴールドのロゴがしっかり型押しプリントされています!



ABCマート版とオリジナル版の違い5つ
④ シュータンの違い
正面から見てみると、
ABCマート版|モチっとした質感
オリジナル版|シボ革で大人な印象
という感じ。


さらに裏側から見てみると、ABCマート版はメッシュ切替えになっています。


オリジナル版は本皮レザー1枚をそのまま使用しているので、シュータン独特の風合いを楽しめそうです。
別の角度から見るとシュータンの肉厚さも全然違います。


ABCマート版の方がダントツの肉厚感!
シュータンは足の甲に当たる部分なのでABCマート版のクッション性は魅力的です。



ABCマート版とオリジナル版の違い5つ
⑤ シルエットの違い
シルエットはABCマート版の方がやや丸いことがわかります。


幅が少し広めかな?という印象。
もしシュッとスマートに履きたいならオリジナル版を選ぶといいですね!
オリジナル版
サイズ感も違うのか?履き心地を意識して比較してみた


ABCマート版の方がやや丸っこいシルエットでしたが、実際に履いた感覚はほぼ一緒!
特別大きな違いにはありません。
ネットでABCマート版とオリジナル版を見分ける方法


ネットで購入しようとすると違いがわかりづらく、失敗してしまう可能性があります。
失敗せずに購入するためのポイントは以下の3つ。
- ロゴのありなし
- ソールの色
- シュータンの厚さ
すでに記事内で紹介した内容ではありますが、おさらいしておきましょう!
ロゴのあり・なし


ABCマート版にはロゴがなく、オリジナル版にはロゴがあります。
ソールの色の違い


ABCマート版はアッパーと同じ色のソールに対し、オリジナル版はクリーム色のソール。
シュータンの厚さ


ABCマート版のシュータンは分厚くボリューミー。
オリジナル版は革1枚でスッキリしたシュータン。



オリジナル版
2つのタイプで迷った時はオリジナル版を選べば100%間違いなし


同じスタンスミスでもかなりの違いがありましたね。
ABCマート版はコスパを重視した廉価版といった感じに対して、オリジナルは質感を高めた高級仕様という感じ。
どちらかを選ぶも好みですが、僕ならやはり随所にこだわりが見えるオリジナル版を選びます。
キラっと光るSTAN SMITHロゴや、アッパー全体を覆うシボ革の表情はオリジナル版のみ楽しめる特権。
履けば履くほど良くなる肌馴染みを直に感じながら、これからも長く付き合っていきたいと思えるのは間違いなくオリジナル版と言えます。
価格はABCマート版よりも高くつきますが、それ以上の満足度を感じることができるでしょう。


今回は以上になります。
本記事が参考になれば嬉しいです!
ABCマート版
オリジナル版
こちらの記事もおすすめです!










コメント