どうも、アパレル業界11年のHARUです!
白Tシャツってものによっては、すぐヨレたり、乳首透けたりしますよね。
もっとこう、
ガシガシ使ってガンガン洗濯!
それでいて今っぽく着れる白Tシャツ
を探している人も多いはず!
今回、そんな人におすすめしたいのが
【 CAMBERのマックスウェイトTシャツ301 】です!
\ ドドンっ /
個人的にはまじで買って良かった。
ヨレないし透けないし、サイズ感はアメリカ規格のオーバーサイズ!

- タフでガシガシ着れる白T欲しい
- 今っぽくゆったり着れる白T探してる
- 洗濯の縮みなんかも気になるところ
このような人には特にご覧頂きたいと思います。
というわけで、今回はCAMBERのマックスウェイトTシャツのサイズ感や、洗濯後の縮み具合を徹底的に検証し全てお伝えします!
このような流れで進めていきますよ!
タップで見たいところへ移動

目次
CAMBERマックスウェイトTシャツの特徴
CAMBERは1992年、アメリカのペンシルベニアにて誕生。

そのCAMBERのマックスウェイトTシャツをひとことで言うと、MADE IN USAにこだわった超タフなTシャツ。
しかしそれだけでは語りきれないので他の特徴についてもまとめました。
ボックスシルエットが今っぽい!

CAMBERマックスウェイトTシャツ301
広めにとった身幅に長過ぎない着丈。
いわゆる【 ボックスシルエット 】は今まさにトレンドの形です。
ただゆったりしているだけでなく、CAMBERの場合は分厚い生地感ゆえの美しいシルエットが特徴的。
綿100・8oz(8オンス)の肉厚感

この撮り方をするには肉厚過ぎました(笑
Tシャツの中では極厚!と言っても過言ではない8oz(8オンス)のコットン素材を使用。
数あるMADE IN USAのTシャツの中でも、異端児のような存在。

袖部分。持ち上げたら立ったまま。
ガシガシ着て、ガンガン洗ってもヘコたれない、こんなTシャツが欲しかったんです。
タフで今っぽいTシャツを探している人には本当におすすめです!
THE アメリカンな質感
画像でも確認できるくらいギュギュっと詰まったコットン素材。
手に取ってみるとパリッとした質感が伝わってきます。

だからといって着心地が悪いかというとそんなことはありません。
着ても嫌な硬さはなく、むしろ着ているうちにくたっと体に馴染んでくる様子に愛着さえ湧いてきます。
実際の着用画像とサイズ感
CAMBERマックスウェイトTシャツのサイズ感を実際の着用画像を使用してお伝えします。
私のスペック
- 身長172cm
- 細身体型
- 肩幅狭め(なで肩)
- 体重60kg
まずは正面から。
肉厚な生地によりほどよく広がり、細身体型・肩幅狭めの私でもガリガリには見えません。

横からも見ていきましょう!
身長172cm、Lサイズで袖はひじにかぶるくらいの長さのためユルっとした印象に。
最後にうしろから。

私のなで肩感がすごい…
肩幅も広めにとられていて、いい感じに肩のラインが落ちています。
身長170〜175cmくらいの人なら同じくらいのサイズ感になるはずです。
サイズ感を比較|キャンバーのマックスウェイト VS ヘインズのビーフィーTシャツ|
(左)肉厚な白Tシャツとしてよく比較対象にされる白T界のイケメン、ヘインズのビーフィーT。
(右)対してヘビーウェイトTシャツの頂点に君臨する白T界の異端児、キャンバーのマックスウェイト。
人気の両者を比較してみたいと思います。

まずは白T界のイケメン、ビーフィーTシャツの着用画像から(Lサイズ)
ヘインズ・ビーフィーT

身長172cm Lサイズ着用
少し細めのボックスシルエット。
一般的なTシャツよりはゆったりしているものの、ごく自然なサイズ感といった感じ。
そして、今回レビューしている白T界の異端児、マックスウェイトと比較するとこんな感じ。
左:ビーフィーT 右:マックスウェイト

(左:ビーフィーT|右:マックスウェイト)
同じLサイズを着てみました。
ビーフィーTの自然なサイズ感に対し、マックスウェイトの方がもう1〜2サイズ分大きい印象。
重ねてみると…

※この画像だとよく見えませんが、マックスウェイトの方が身幅もかなり広めとなっております。
同じLサイズでもかなりの違い。
マックスウェイトの方が着丈、袖丈などかなり大きめに作られていることがわかります。
このようにダボっと大きめに着れて、なおかつタフなTシャツはなかなかないんですよ。

逆に「自然なサイズ感の方が好きかも」という方は、ビーフィーTシャツのレビュー記事もどうぞ!
CAMBERマックスウェイトTシャツの良いポイント・メリット
CAMBERのマックスウェイトTシャツを、もう少し深堀りしていきたいと思います。
首のつまり具合が最高
白Tってどうしても首回りがヨレてきたり広がったりしてだらしなくなりがち。
でもマックスウェイトなら心配無用!
ネックラインは丈夫に作られ、襟リブの太さも3cmという簡単にはヨレない仕様。
さらには首が詰まっていることにより”カッチリ感”を印象づけさせる優等生ぶり。

8oz(8オンス)だからできる美シルエット|意外と涼しい
このストーンと落ちるきれいな形!
オーバーなのにヨレっとせず、圧倒的な存在感を放つTシャツなんてなかなかありません。
また、この形状がほどよく維持されることにより風通しが良く思ってた以上に涼しく着れました。

首~肩にかけてのテーピング補強(丈夫で長持ち)
首から肩にかけてテーピング補強されており、ちょっとやそっとじゃ形崩れしないような仕様になっています。
また、首、袖、裾など各部縫製はカバーステッチで頑丈に。
このカバーステッチはだいたいのTシャツに施されているものの、CAMBERの場合はテーピングと合わさることでさらに強化されてます!

CAMBERマックスウェイトTシャツの気になったポイント・デメリット
散々マックスウェイトTシャツの魅力を語っていましたが、すこーしだけ気になる部分もありました。
縫製のあまい部分・後処理のあまい部分が見つかる

首の部分の糸がピョンっと出ていたり

肩の部分の糸がピョーンと出ていたりも
でもこれは【 ほつれ 】ではなく、あくまで後処理があまいだけ。
糸を切ってしまえば全く問題なし。
また、本来なら裏地になるはずの生地が、すこーしだけ出ている部分も見つかりました。

生地が若干こんにちはしてますね
拡大しているから目立つ気がするものの、よーく目を凝らして見つけようとしないと見つからないレベル。
これも着る上では全くの支障なし。

綿100%なので洗濯後は若干縮みます
これはもう綿100%のアイテム全てに言えること。
むしろコットン生地の魅力とも言ってもいいかもしれません。
とはいえ、縮み具合によっては購入するサイズを変更したい人も多いはず。
そんな人には数値での比較はもちろん、着用画像での比較など徹底的に縮み具合を検証したこちらの記事がおすすめです。

CAMBER(キャンバー)マックスウェイトTシャツのアレンジ方法を考えてみた
CAMBERのTシャツは肉厚で存在感があるので何もせずともキマります。
しかし、夏のコーディネートはシンプルになりがちで「つまらない」と感じることもありますよね。
そこで、少しでも楽しめるようCAMBER単体でできる着こなしアレンジを3つやってみました。
- 袖をロール アップ
- タックイン
- ロンTレイヤード

1.袖をまくってアクセントに
ただ袖をまくるだけなのですぐにできる簡単アレンジ。
たったこれだけでもアクセントになり”こなれ感”が出ます。
もう少しまくっても良さそうですが、ゆるっと感を残したかったので1ロールだけしてみました。
2.Tシャツをインしてキレイめに
Tシャツをパンツにインすると一気にきれいめな雰囲気に。
Tシャツが大きめなので、パンツもゆったりした方がバランスが◎。
せっかくインするのでベルトのバックルやアクセサリーも積極的にみせて行きたいところ。
3.インナーにロンTをINしてストリートに
ゆるさを活かして中にロンTをインするのもありですよね。
いい感じにストリート感が出ました。
中にインするロンTは、Tシャツと同じくらいゆるっとしたものを選ぶとシックリます。
つまり今回の場合はアームが細めのロンTは合いません。

CAMBER(キャンバー)マックスウェイトTシャツを安く買えるのは?
ここまで紹介してきたキャンバーのマックスウェイト。
通常価格は6,000円以上です。
しかし、それよりも安く買えるのが Amazon、楽天、Yahooあたり。
注意点としてこのキャンバーのマックスウェイトTシャツは以下の2つの種類があります。
- 胸ポケットなし(301)
- 胸ポケットあり(302)
ポケットなし(301)の方が人気があるため少しだけ価格が高めになってますね。
特にホワイトは大人気で安く売ってる店から完売しがちなので見つけたらすぐポチっておくことをおすすめします。
結果、私は散々探し回って1番安かった通販店舗から4,900円程度で購入しました。
また、ZOZOTOWNでも売っていますがセールになっても6,000円程度なのでおすすめしません。

Amazon、楽天、Yahooの方が安く売ってるので探してみてくださいね!
ポケットなし(301)
ポケットあり(302)
結果、お得に手に入れることができたので大満足でした!
最後に|CAMBER(キャンバー)マックスウェイトはまさに最強の白T。この感動を体感して欲しい。
繰り返しになりますが、キャンバーのマックスウェイトTシャツには、
肉厚感・シルエット・細部までの補強・首の詰まり・長く着続けれらるクオリティなど、私がTシャツに求める全ての要素が詰まっていました。
MADE IN USAゆえの少しだけ裁縫の後処理が甘かったりする部分はご愛嬌。
それもまたどこか愛おしく感じます。
私が本気でおすすめする白Tシャツの1つになったことは間違いありません。

本記事があなたの参考になれば幸いです。
合わせて読みたい
人気記事 【レビュー】ヘインズビーフィー〈Hanes Beefy〉Tシャツのサイズ感と洗濯後の縮みも検証!
-
-
【レビュー】ヘインズビーフィー〈Hanes Beefy〉Tシャツのサイズ感と洗濯後の縮みも検証!
続きを見る
人気記事 【M.L.XL比較】ヘインズビーフィー〈Hanes Beefy〉Tシャツのサイズは結局どれがいい?
-
-
【M.L.XL比較】ヘインズビーフィー〈Hanes Beefy〉Tシャツのサイズは結局どれがいい?
続きを見る
人気記事 【レビュー】フルーツオブザルームパーカー12オンスのサイズ感・コスパ共に最高のアイテム!
-
-
【レビュー】フルーツオブザルームパーカー12オンスのサイズ感・コスパ共に最高のアイテム!
続きを見る
【夏に長袖】を着るべき理由5つとおしゃれ男子の長袖コーデ13選
-
-
【夏に長袖】を着るべき理由5つとおしゃれ男子の長袖コーデ13選
続きを見る
【2020最新】旬のメンズストリートファッションブランド25選!
-
-
【2020最新】旬のメンズストリートファッションブランド25選!
続きを見る