三代目みたいなファッションがしたい
どうすればダサい格好にならないかな?
みんなどこで揃えてるんだろう?
その悩み、本記事で解決しましょう。

そこで本記事では、多くの方に影響を与えている三代目ファッションの着こなしポイントや、今すぐ揃えられるコーディネートを紹介します!
三代目ファッションのつもりが、ヤンキーっぽくなっちゃってる人が急増中なので要注意です!
三代目風ファッションは大きく分けて2つ
三代目風ファッションのジャンルは大きく分けて2つあります。
- きれいめカジュアル
- ストリート
きれいめカジュアルはメンバーでいうと「今一・登坂・岩田・小林」
ストリートは「ELLY・NAOTO・山下」
大きく分けるとこんな感じですね。
女子ウケがいいのは圧倒的にきれいめカジュアルですが、「女子ウケなんて関係ねぇ!」という人のためにも、本記事後半でストリートにおすすめなサイトも紹介しています。
三代目風ファッションコーデとおすすめ通販サイト
三代目風ファッションを多く取り揃えている【BITTER STORE】と【SNAPPER ROCKS】からコーデやアイテムを紹介します。
メンズファッションにしてはコスパも良く、コーデ画像も多く掲載されているのでとてもわかりやすいのでおすすめです!



12G鹿の子編みボタンレスカーディガン
この季節は明るいベージュがおすすめ!一見普通のカーディガンのようですが、今流行りの「鹿の子織り」で作られたアイテムなので、表面がでこぼこしていて素材感がわかるのが特徴。
三代目風にカッコよくオシャレに着こなすためには、画像のようにスキニーパンツか、細めのスラックスで「きれいめ」コーデでまとめてください。靴は革靴(ローファー)の方がキマりますよ。
PUレザーシングルライダースジャケット
PUレザージャケット。本革よりも軽く、柔らかいのが特徴。本革はカビが生えたりしますがPUレザーなら大丈夫。私も長年アパレルをやっていますが、本革よりPUレザーの見た目が好きな人はかなり多い。
レザーJKをカッコよく着るにはシンプルでまとめること!コーデのポイントを入れるならアクセとパンツのダメージ加工程度まで。柄物も入れるとコテコテな見た目になるので注意。三代目っぽくいくなら定番の黒よりワインがおすすめ!
ダメージ加工カラーデニムビッグジャケット
春・夏に生えるピンクカラーGジャン。色が強過ぎないので目立ち過ぎず、ごく自然に着用できるのでこの時期におすすめ!このコーデではインナーTシャツから出るオレンジが良いアクセントになってます。
中のインナーは白系で合わせればOK!Gジャンは少し肩を落として着ると◎。パンツは細身がマストです。このGジャンの場合はスラックスではなくスキニーで。パンツの色は黒系か、薄めのブルーがおすすめ。
チェック切り替えフルジップブルゾン
今トレンドであるスポーティーなブルゾン。今季はバーバリーをイメージさせるチェック柄は特に人気でいろんなアイテムで採用されています。ストリートの中にラグジュアリーな雰囲気が漂うアイテム。
このブルゾンが目立つ柄なのでそれ以外は控えめのアイテムで合わせるのがポイント。ブルゾンのサイズ感は大きめでパンツは細めがベスト。足下はスニーカーで合わせましょう!
モザイク柄イタリアンカラーパイルジャケット
今季トレンドであるセットアップコーデ。スーツのようなセットアップではキメ過ぎ感が出てしまいますがこれなら大丈夫。パイル地なのでこれからの季節にも合いますし、これを着てサクっとコンビニに行く感覚で着て欲しいですね。
今まさにトレンドなので1着は持つべきアイテム!インナーはカッチリしたい時は無地シャツを、ラフに着たい時は無地Tを!靴は革靴にするとキメ過ぎになるのでセットアップには基本的にスニーカーを選んで!
カットデニムセットアップ
カットデニム素材(デニムのようなスウェット生地)のセットアップはめちゃくちゃ重宝するアイテム。ストレッチがよく着やすいためラフにガシガシ使えます。画像のブラックも良いですが、ブルーもあるのでそちらもおすすめ!
三代目ファッションコーデに絶対使えるパンツ
三代目ファッションをするなら抑えておきたいパンツを紹介します。
国産リメイク加工クロップドストレッチスキニーパンツ
三代目ファッションに欠かせないのがシルエットの良いデニム。裾のカットオフデザイン、裾に向けてしっかり狭くなるテーパードにも文句なし。ダメージ加工も派手すぎず使いやすいアイテムです。
ダメージ感はハードではないものの、インパクトのあるデザインなのでトップスはシンプルに合わせたいですね。スニーカーでカジュアルも良いですが、革靴できれいめ要素を差し込んでも◎ですよ!
ダメージ加工ストレッチスキニーパンツ
スキニーパンツの中でもおすすめはこのダメージの入ったもの。ダメージが入ることでストリート感を出せるのと、足にもほどよくアクセントが入るのでコーデのバランスがとりやすくなります。
基本的にどんなものにも合います。もうどんな格好する人でもマストで1本は持っておきたいアイテムです。
ストレッチクラッシュアンクルデニム
ダメージがない方がいい人はこれ!これ私も持ってるんですが、ストレッチがめちゃくちゃ効いて履きやすさがやばいです。丈感も身長172cmの私でめちゃくちゃちょうど良い丈感です。どんな格好にも合うのでおすすめ。
ちなみにこのパンツはダメージタイプも同じページで選べます。ゆっくり見てみてくださいね!
ここまでのまとめ
ここまで紹介したアイテムは【BITTER STORE】と【SNAPPER ROCKS】で
三代目風ストリートファッション
三代目風になれるストリートファッションアイテムと、販売サイトを紹介します!
がっつりストリートファッションをするのにおすすめサイト
バックデザインチェックシャツ
オーバーサイズでオシャレなプリントが目を惹くチェックシャツ。肩を落として羽織るのもよし、腰に巻くのもよし、夏はただ腕にもってアクセントに使ってもよしの万能シャツ。イエローならブラックとの相性が◎なのでコーデも簡単!
ペイントデニムジャケット
1年中使えるデニムジャケットにペイントを施したまさに今っぽいアイテム。三代目もよくペイントされているGジャンを着用しています。ジャケットが目立つ分、他のアイテムを抑えて派手すぎないバランスで着用したいですね。
バイカラーテープデニムジャケット
女性着用画像しかありませんが、TVでEXITの鎌近さんが着用されたアイテムなので男性でもサイズ感は問題ないでしょう。某ハイブランドを彷彿とさせるイエローテープがアクセント!今流行りのバイカラーアイテムもストリート系なら1着は持っていたいところ。
イングリッシュレターパターンシャツ
大きくプリントされた英語はインパクト大!このシャツさえあればあとはシンプルにスキニーとTシャツを合わせるだけで完成するので1枚あると便利です。サイズ感はワンサイズですが、170cmより低い人には大き過ぎるかも・・・
VESTITI オリジナルフーディー
三代目が過去に着ていたアイテムと似ているこちら。大きくインパクトのあるバックプリントがかっこいいですよね。ダメージスキニーで合わせて大きめのスニーカーでバランスをとると良いですよ!
三代目風ファッション|おすすめWEBサイトまとめ
三代目風ファッションをする人達に人気の通販サイトから、いくつかおすすめを紹介しました!
ここで紹介した以外にもコスパの良い「今すぐ使えるアイテム」が豊富なので是非みてみてください。
本記事で紹介したWEBサイトをまとめます。
三代目ファッションおすすめサイト
> メンズファッション【BITTER STORE】
ストリート系のおすすめサイト
> ストリートファッション【THICC】
この後ゆっくり見直してみてくださいね!
関連記事 女性が思う「ダサい男」よくある男のダサい服装|NGメンズファッション


関連記事 【白Tシャツ】店員もリピ買い13選!選び方から注目ブランドまで紹介


関連記事 【~10万円台】おしゃれな腕時計15選|それどこの?と話題になるメンズウォッチを厳選


コメント